社会人1年目!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいパソコンがきてトリプルディスプレイにしようとしたけど失敗w
仕方ないのでデュアルディスプレイで片方だけ回転させようとしたけど
TwinViewだとできなくてSeparateにしたらできるんだろうけど、これじゃあ意味がないので
TwinView感覚で片方だけ回転させたいと試行錯誤してxorg.confファイルを変更しまくって
やっとファイル内容理解して片方だけ縦にできたので以下メモ
とりあえず,色々調べたり試行錯誤して失敗を繰り替えして
Xサーバー起動しなくなってコマンドラインからバックアップを復元したりとして
最後は自己流でやったので再現できるかって言われるとわからんけどメモねw
$sudo nvidia-settingでNVIDIAのXサーバーの設定画面で二つのディスプレイを認識させてTwinViewにしておく
で,次にコンフィグファイルを編集
$sudo emacs -nw /etc/X11/xorg.conf
以下編集後のファイル内容
(編集前の内容は#ーで示す、#の行はコメントアウトされる.
付け足した行は#+で示す、日本語の説明は私が勝手に解釈したものだから本当か知らないw)
# nvidia-settings: X configuration file generated by nvidia-settings # nvidia-settings: version 260.19.21 (buildmeister@builder103.nvidia.com) Thu Nov 4 20:57:05 PDT 2010 # nvidia-xconfig: X configuration file generated by nvidia-xconfig # nvidia-xconfig: version 260.19.21 (buildmeister@builder103.nvidia.com) Thu Nov 4 20:57:26 PDT 2010 Section "ServerLayout" Identifier "Layout0" Screen 0 "Screen0" 0 0 #+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ # Screen1の位置をScreen0の右に設定 Screen 1 "Screen1" rightOf "Screen0" #+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard" InputDevice "Mouse0" "CorePointer" #------------------------------------------------- # XineramaでTwinViewみたいにする意味、0だとSeparate Option "Xinerama" "1" #------------------------------------------------- EndSection Section "Files" EndSection Section "Module" Load "dbe" Load "extmod" Load "type1" Load "freetype" Load "glx" EndSection Section "InputDevice" Identifier "Mouse0" Driver "mouse" Option "Protocol" "auto" Option "Device" "/dev/psaux" Option "Emulate3Buttons" "no" Option "ZAxisMapping" "4 5" EndSection Section "InputDevice" Identifier "Keyboard0" Driver "kbd" EndSection Section "Monitor" Identifier "Monitor1" VendorName "Unknown" ModelName "Mitsubishi RDT1710VM" HorizSync 31.0 - 81.0 VertRefresh 56.0 - 75.0 Option "DPMS" #+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ # 右側に設定したモニタを回転モードをONにする Option "RandRRotate" "on" # モニタを右回転する Option "Rotate" "right" #+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ EndSection Section "Monitor" # HorizSync source: edid, VertRefresh source: edid Identifier "Monitor0" VendorName "Unknown" ModelName "DELL E173FP" HorizSync 31.0 - 80.0 VertRefresh 56.0 - 75.0 Option "DPMS" EndSection Section "Device" Identifier "Device1" Driver "nvidia" VendorName "NVIDIA Corporation" BoardName "GeForce GTS 450" BusID "PCI:1:0:0" Screen 1 EndSection Section "Device" Identifier "Device0" Driver "nvidia" VendorName "NVIDIA Corporation" BoardName "GeForce GTS 450" #+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ # Dvice0がScreen0と明示 Screen 0 #+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ EndSection Section "Screen" Identifier "Screen1" Device "Device1" Monitor "Monitor1" DefaultDepth 24 # TwinViewを使わないように以下の二行をコメントアウトする # Option "TwinView" "0" # Option "metamodes" "DFP: nvidia-auto-select +0+0" SubSection "Display" Depth 24 EndSubSection EndSection Section "Screen" Identifier "Screen0" Device "Device0" Monitor "Monitor0" DefaultDepth 24 # ここもTwinViewを使わないようにコメントアウト,行数が増えてるのはまぁ気にしない # TwinViewの設定っぽいのをコメントアウトするだけw # Option "TwinView" "1" # Option "TwinViewXineramaInfoOrder" "CRT-1" # Option "metamodes" "CRT: nvidia-auto-select +0+0, DFP: nvidia-auto-select +1280+0" SubSection "Display" Depth 24 EndSubSection EndSection
以上でXサーバーを再起動したらうまくなってたので私は完了w
ちなみにXサーバーの起動は以下
$startx
参考ページ1
参考ページ2
PR
Comment
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
rubbermen
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/12/06
職業:
会社員
趣味:
*みがき
自己紹介:
公立大学法人
公立はこだて未来大学大学院
システム情報科学研究科
システム情報科学専攻博士(前期)過程修了
電気機器メーカー勤務1年目
公立はこだて未来大学大学院
システム情報科学研究科
システム情報科学専攻博士(前期)過程修了
電気機器メーカー勤務1年目
最新記事
(11/26)
(11/26)
(07/20)
(07/16)
(07/13)
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
(04/09)
(05/08)
(05/09)
(06/03)
(08/16)
最新TB
忍者アド
広告